まちなかdeごはん開催についてのお知らせ
9月から再開予定でした子ども食堂事業のまちなかdeごはんは
新型コロナウィルス感染拡大を鑑みて、当面の間、開催しないことになりました。
また、状況が落ち着き再開するときはHPにてお知らせいたします。
健康の森児童館
8月1日 リニューアルオープンについてのお知らせ
開館時間 10時~18時(小学生以下は17時30分まで)
休館日 月曜日・年末年始 及び 遊具点検日
初回利用時に入館カードを発行します
身分証明書の提示をしていただき手続きしますので
身分証(免許証やマイナンバーカード) お子さまの福祉医療費受給資格証(ピンクのカード) をご持参ください
新型コロナウィルス感染防止対策として
玉村町内在住の方のみの利用といたします
また人数制限(20人)・利用時間の制限も行います
利用時間は
10時~11時30分・13時30分~15時・15時30分~17時
QRコードより予約を受け付けます
メールにて予約はの場合は
kenmori.ch6600@gmail.com
氏名(来館者全員)・住所・電話番号・希望来館時間(A10:00~・B13:30~・C15:30~)を
ご入力ください。
なお来館は1人1日1回とします。
ご了承ください。
ご不明な点がございましたらお電話でお問い合わせください
健康の森児童館 0270-64-6600
健康の森児童館は現在、改修工事を行っております。
8月1日(土)にリニューアルオープンの予定です。
8月からは
休館予定日:毎週月曜日
開館予定時間:10時~18時
♬♩♪♬♪♬♬♩♪♬♪♬♬♩♪♬♪♬♬♩♪♬♪♬♬♩♪♬♪♬
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、ファミリーサポートセンターでの三蜜を避けるため、当センターにお越しの際は、事前にお電話にて予約を入れてください。
0270-75-5211
ご協力よろしくお願いいたします。
※4月開催予定のまちなかdeごはん中止のお知らせ※
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、4月のまちなかdeごはんも中止となります。
5月以降の開催は未定のため、HPにて報告いたします。
↓ ↓
コロナ感染拡大の影響で5月も中止させていただきます。
今後の開催はHPにて掲載いたします。
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
6月のまちなかdeごはんも引き続き中止となります。
7月以降はHPにて掲載いたします。
再開しましたらたくさんのご参加お待ちしています。
MDRT FOUNDATION JAPAN 様より
寄付金がいただけることが決定しました。
ご支援いただきありがとうございます。
給湯器の設置に活用させていただきます。
設置後 ブログで報告いたします。
10月1日より価格が変わりました。
子どもサイズ120と140もあります。
お待ちしております。
10/6(日)13時~16時30分まで玉村町文化センターにしきのホール出口付近でも出張販売します。ぜひお越しください。
・お知らせ
LINE公式アカウントをはじめました!!
特定非営利活動法人おたがいさまより、いち早く情報を取得できるようになりました。
左記QRコードから読み取り「お友達追加」してください。
・おたがいさま設立10周年記念セミナーを開催しました。(2月10日)
・お知らせ
〒370-1116
群馬県佐波郡玉村町大字飯倉179-2
otagaisama.npo@gmail.com